お知らせ
- 2022.05.31
- 静岡県熱海市逢初川の砂防堰堤の埋積土の放射性セシウム濃度と粒子組成の層位変化 -2021年7月3日の土石流堆積物の識別-
- 2022.05.23
- 2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山地区で発生した土砂災害現場の盛土と 土石流堆積物に関する地球化学・粒子組成分析の結果
- 2022.04.22
- 本センター副担当教員が本学研究フェロー等に選定されました
- 2022.04.04
- 前田恭伸教授が2021年度日本リスク学会の学会賞を受賞されました
- 2022.04.04
- 村越真教授が、日本地図学会 学会賞 論文賞を受賞されました
- 2022.03.22
- ふじのくに防災学講座が開催されました
- 2022.03.07
- 「日常生活の中のリスクについてのアンケート」について
- 2022.02.14
- 静岡県知事認証「ふじのくに防災マイスター」の認定講習が行われました
- 2022.02.02
- 「静岡大学防災マイスター」ガイダンスが開催されました
- 2022.01.24
- 自然災害科学中部地区研究集会(2022/3/5)のご案内
- 2021.12.16
- ふじのくに防災フェロー養成講座2020年度シンポジウム報告書を公開しました
- 2021.12.15
- ふじのくに防災フェロー養成講座第12期受講生募集について – 防災総合センター
- 2021.11.05
- 【プレスリリース】津波防災に貢献できる津波堆積物の特定方法を提案 ~静岡平野の津波堆積物の化学的特徴を確認~
- 2021.11.04
- 【プレスリリース】2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山地区で発生した土石流に含まれる海生二枚貝 記者会見のお知らせ
- 2021.10.26
- 「日常生活の中のリスクについてのアンケート」について